公益財団法人日本電信電話ユーザ協会 北海道支部

			

【北海道中標津町】最新ICT活用セミナー

労働人口減少へ対応するためには、AI、IoT等のICT活用による仕事変革、いわゆるDX(デジタルトランスフォーメーション)を進めていくことが重要ですが、その中でも生成AIは仕事を劇的に変化させる可能性のあるツールと言われています。今回は、最新のICTを活用する視点と、生成AIを使う人間の脳や心について、二部構成で講演をいただきます。
開催日
2025年02月26日 16:00 - 18:30
開催場所
中標津町総合文化会館(標津郡中標津町東2条南3丁目1番地1)
募集人数
400名
申し込み期間
2025/01/14 00:00〜2025/02/21 13:00
費用
〇会場参加(定員100名)
 ユーザ協会・商工会議所会員 無料
 一般 3,300円@人
〇オンライン参加(定員300名) 無料(Zoom配信)

内容

第1部 秋田 純 氏 16:00~16:50

デジタル技術のトレンドと事例に学ぶ

~地域経済をデータ化して計画・実行・検証する~

 

第2部 西 剛志 氏 17:00~18:20

~AI時代を生き抜く脳科学~

 

会場又はオンライン(ZOOM)での視聴が可能です。
▼詳細は以下のご案内をご覧ください。

『地域経済への活用が期待される「最新ICT活用セミナー』

申し込み

現在、予約受付期間ではありません。

最新イベント情報をメールでお届け

日本電信電話ユーザ協会北海道支部では、
最新のイベント開催情報等をメールマガジンにて配信しています。

主催者・お問い合わせ先

主催:(公財)日本電信電話ユーザ協会北海道支部(釧路・根室・中標津地区協会)
共催:釧路商工会議所、根室商工会議所、別海町商工会、中標津町商工会、標津町商工会、羅臼町商工会、東日本電信電話株式会社北海道東支店

事務局(ユーザ協会北海道支部)

  • 札幌市中央区大通西14丁目NTT 大通14丁目ビル
  • 0112816295
リスト(複数)を選択: